知り合いゼロの入学式

ランキング参加中です ♬
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっと応援お願いします ♬
ランキング参加中です ♬
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっと応援お願いします ♬

こんにちは、たまえです

ずっと夢見てたマイホームをついに建てることになりました

新居建設地は実家の隣です

詳細 ⇒ 転機は突然に・家作り①

現在住んでいる県外の賃貸住居から片道1時間半くらいです

3月に子供の卒園式を終えたあと一時的に、実家の空いている部屋を借りて住まわせてもらうことになりました

スケジュール はこの通り ☟

  • 3月 卒園式
  • 4月 子供の入学式
  • 6月 新居引き渡し予定

バタバタしそうな予感です

わたしにとっては地元で実家ですが、子供にとっては年に二回帰省するだけのほとんど新天地

幼稚園で仲良かったお友達とも別れ、知り合いの全くいない小学校へ入学します

今通っている幼稚園児の大半が園から一番近い小学校へ行くので、もし引っ越しがなければこれからも仲良しのお友達と一緒に小学校生活を送れたのになぁ…と時々思ってしまいます

正直子供本人よりわたしの方が不安がっているところであります

(一番心配なのは通学路です。引っ越したらすぐ一緒に下見に行かねば)

子供はというと「新しいお家楽しみ!」という感じで別段落ち込んでる様子はないんです…

「強がってるのかな?本当は寂しいのに我慢してるのかな?」などと勘ぐってしまいますが、親の心配が伝わったらそれこそ不安になりますよね

本人も寂しくないわけはないと思いますが今のところ様子見で、もしもぽろっと不安を零した時はきちんと気持ちに寄り添おうと思っています

今わたしに出来ることは、残りわずかの幼稚園生活をめいっぱい楽しめるようにサポートすること

親子ともに知り合いゼロの入学式になりそうですが頑張ります

--------------------

ここまで読んでくださりありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました