こんにちは、たまえです
突然ですが実家の隣(庭)に新築一軒家を建てることになりました

子供の小学校入学を目前に家づくりがスタートし、いまだかつてないスピード感で進んでおります
元々実家から離れた県外に住んでいたのですが、昨年夏頃にふと
「来年は上の子も小学生か~家買うなら入学前に欲しかったな。旦那もローン組むならそろそろって言ってるし…」
と何となく思い立ち父に電話したら…
父「うちの庭に建ててもいいよ」(超簡略)
まじで!?土地無料はありがたすぎる!!!
……という完全勢いで決定
父がこのタイミングで快諾してくれたのには色々とワケもありますが(昨年病を患い手術した話などはまた後日)
そんなこんなで今に至ります
もちろん家づくりの知識はゼロからのスタート
計画始動してから早4か月、現状はローン審査手前くらいです(土地の測量が終わりました1/19時点)
見切り発車で不安と焦燥が物凄いですが、おそらく人生で一番大きな買い物なので
なるべく後悔しないよう、のちに良い決断だったと思えるような家を建てたいなと思っています。
これから進展状況など少しずつ綴っていきます✍
--------------------
ここまで読んでくださりありがとうございます
コメント